ABOUT

pun worksについて

色掛下『wha』

あなたらしさは世界一美しい。

ひとり、ひとり

それぞれの華をもつように、

もっと、もっと

あなたらしさを表現してほしい。

花嫁衣装は

もっと、もっと

あなたらしくていい。

そんなメッセージを込めて色にこだわった色掛下『wha』を作りました。

普段聞き慣れない和装の用語『色掛下』とは??中々すぐには思い浮かびませんよね。「掛下」と書いて「かけした」白無垢や色打掛の下に着るお着物を「掛下」と言います。

白無垢や色打掛の下に着る「掛下」と呼ばれる着物は昔から“白”でした。しかし今では、結婚式のスタイルが多様化し、現代風にアレンジした色合わせを楽しめるようになったのが「色掛下」です。

伝統的な白無垢はもちろんステキですが、色掛下の色が入る事によって、華やかな印象になり、自由度の高い、個性的なスタイリングで、花嫁和装を楽しんでいただけます。

punghwa(ぷんふぁ)

pun ヘアメイクアップアーティスト。

三重県津市在住。13年に及ぶ結婚式場のヘアメイク経験を重ね、2017年よりフリーランスとして三重県を中心に活動中。

『あなたらしさは世界一美しい』そんなメッセージを込めて、綺麗めスタイルから個性的まで幅広く、シルエットと質感にこだわったスタイリング、得意の多幸感HAPPYメイク。

ひとり、ひとりの魅力を最大限に活かすご提案を心がけております。大切な1日を心から楽しんでいただけるよう、全力でサポートさせていただきます。

pun worksオリジナルの色掛下『wha』につきましては、下記の画像・ギャラリーをご参考にしてください。